fc2ブログ
スペインサッカーに魅せられた男のブログ
スペインサッカー(稀に日本代表)のデータや試合などのメモ的ブログ
最新記事

ブログランキング参加中
(クリック宜しくです!)

プロフィール

小田  紘也

Author:小田 紘也
(おだ ひろや)
1989年鹿児島生まれ横浜育ちのライター兼スペイン語翻訳家。

2012年にはマドリードに留学し、スペイン代表のEURO優勝などを現地で経験。

<専門分野>
スペインサッカー全般、戦術分析、データ分析

<実績>
『月刊footballista(ソル・メディア)』、『サッカーキング・フリー(フロムワン)』など

コンタクト

スペイン語文章翻訳やコラム執筆の依頼、ブログへの感想などは下部のメールフォーム、もしくは
oda.hiroya.0423@gmail.com
の方にお願いします!






主要カテゴリ

2015‐16シーズン

2014‐15シーズン

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

リンク集

リーガJornadaレビュー【14‐15第13節】
・ラ・ロサレダでクラブ新記録達成
 ミッドウィークに開催されたチャンピオンズリーグの試合でバーゼルを下し、クラブ記録に並ぶ公式戦15連勝を達成していた首位レアル・マドリード。今節はクラブ新記録の達成を目指して、マラガの本拠地ラ・ロサレダに乗り込んだ。

 前節エイバル戦と全く同じメンバーで試合に臨んだアウェーチームは、18分に試合を動かす。エリア左で仕掛けたクリスティアーノ・ロナウドが折り返すと、パスコースに入り込んだカリム・ベンゼマが詰めて、0‐1。ベンゼマはこれでリーガ6試合連続ゴールとなった。

 その後はマラガGKカルロス・カメニの好セーブ連発もあって、試合は0‐1のまま進行。1点差の状態で残り10分を切るが、83分にレアル・マドリードのカウンターが炸裂する。マルセロの自陣からのロングボールを敵陣のC・ロナウドが頭で落とすと、それを受けてエリア内に侵入したベイルが右足で蹴り込み、点差を2点に拡大。

 85分にはイスコ・アラルコンが退場となり、90+2分にはサンタ・クルスに反撃の1点を決められたものの、そのままフルタイムに到達。1‐2で逃げ切ったカルロ・アンチェロッティのチームは、リーガでの連勝を10に伸ばし、クラブ記録を更新する公式戦16連勝達成となった。


・バルセロナ、ラストプレーで勝ち点3を奪取
 上位対決となったバレンシアvsバルセロナは、息が詰まるような接戦となった。

 キックオフを迎えると、序盤からジエゴ・アウヴェスとクラウディオ・ブラーボの両守護神が好セーブを披露し、その後はスコアレスの状態が継続。0‐0のまま迎えた70分台には、両チームに決定機が到来するが、70分のルイス・スアレスのネットを揺らしたシュートは、オフサイドの判定でゴール認定ならず。一方のバレンシアも、71分のソフィアーヌ・フェグリのシュート、78分のアルバロ・ネグレドのシュートが、共にC・ブラーボに阻まれて得点には至らず、スコアレスの状態でアディショナルタイムに突入する。

 このままドロー決着かと思われた90+4分。最後の最後で均衡が破れた。

 バルセロナが怒涛の攻めから左CKを得ると、ショートコーナーから繋いで、エリア内右でフリーとなったメッシのもとへボールが到達。“背番号10”が左足でクロスを上げると、そのボールに合わせたネイマールのシュートは、GKが弾いたものの、そのこぼれ球をセルヒオ・ブスケツが左足で蹴り込み、決勝点を奪い取った。

 勝ち点3をもぎ取ったバルセロナは3連勝を達成。一方のバレンシアは、ホーム初敗北を喫すると共に2連敗となった。


・アトレティコ、デポルを退けてホーム5連勝
 一方、前節3位に再浮上していたアトレティコ・マドリードは、4連勝中の本拠地ビセンテ・カルデロンで、降格圏内の18位に沈むデポルティーボ・ラ・コルーニャと対戦した。

 ディエゴ・シメオネのチームは、開始9分でマリオ・マンジュキッチのヘディングシュートが右ポストに直撃する惜しい場面を生み、その後も5バックで守る相手守備陣に圧をかけるシーンを何度も創出。そして、迎えた43分に遂に均衡を破ることに成功する。

 エリア左横からのFKをマンジュキッチが触ってコースを変えると、そのボールをサウール・ニゲスが詰めて1‐0。このまま前半を折り返す。

 リードした状態で後半を迎えることができたアトレティコは、後半開始10分で再びセットプレーを起点に得点を奪い取る。右CKのこぼれ球がペナルティアーク方向に飛ぶと、落下点近くにいたアルダ・トゥランが直接右足を一閃。このシュートがコースにいた相手DFモディボ・ディアキテに当たってゴールネットを揺らし、リードは2点に広がった。

 その後は新たな得点を奪えなかったものの、守備陣もリーガ4試合ぶりの無失点でフルタイムに到達。今季4度目のリーガでの連勝を達成すると共に、ホームでの連勝を5に伸ばした。





・順位表(第13節終了時点)
順位チーム試合勝利分け敗北得点失点得点差勝ち点順位変動
C
L
 1 レアル・マドリード1311024812+3633
 2 バルセロナ131012316+2531
 3 アトレティコ139222512+1329
 4 セビージャ138232417+726↑1
E
L
 5 バレンシア137332412+1224↓1
 6 ビジャレアル136341914+521↑2
 7 マラガ136341614+221↓1
  8 セルタ135531713+420↓1
 9 アスレティック・ビルバオ135351214-218
 10 ラージョ135261624-817↑1
 11 エイバル134451419-516↑1
 12 エスパニョール133551417-314↑2
 13 ヘタフェ134271018-814↓3
 14 ソシエダ133461516-113↑2
 15 レバンテ133371028-1812↓2
 16 グラナダ13256722-1511↓1
 17 アルメリア13247915-610


 18 デポルティーボ132471223-1110
 19 エルチェ132471227-1510
 20 コルドバ130761022-127


 上位3チームに変動はなく、セビージャが4位に浮上。代わってバルセロナに敗れたバレンシアが5位に転落している。

 また、コルドバを撃破したビジャレアルが6位に浮上し、5節ぶりにEL圏内に復帰。エイバルに敗れたセルタが8位に転落して、第4節以来の欧州コンペ圏外転落となっている。












・リーガ・エスパニョーラ第13節結果

【11月28日(金)開催試合】
GAME1 (会場 : アノエタ)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
ソシエダ3 - 0エルチェ
【GOAL】
1 - 0 (3分)

ソシエダ : べラ (今季3ゴール目)
2 - 0 (31分)

ソシエダ : べラ (今季4ゴール目)
3 - 0 (53分)

ソシエダ : べラ (今季5ゴール目)


【11月29日(土)開催試合】
GAME2 (会場 : アルフォンソ・ペレス)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
ヘタフェ1 - 2アスレティック・ビルバオ
【GOAL】
0 - 1 (36分)

アスレティック・ビルバオ : サン・ホセ (今季1ゴール目)
0 - 2 (90分)

アスレティック・ビルバオ : ベニャ (今季1ゴール目)
1 - 2 (90+1分)

ヘタフェ : ラフィタ (今季2ゴール目)


GAME3 (会場 : Power8スタジアム)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
エスパニョール2 - 1レバンテ
【GOAL】
0 - 1 (12分)

レバンテ : モラーレス (今季3ゴール目)
1 - 1 (19分)

エスパニョール : カイセド(今季2ゴール目)
2 - 0 (34分)

エスパニョール : S・ガルシア (今季4ゴール目)


GAME4 (会場 : ラ・ロサレダ)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
マラガ1 - 2レアル・マドリード
【GOAL】
0 - 1 (18分)

レアル・マドリード : ベンゼマ (今季8ゴール目)
0 - 2 (83分)

レアル・マドリード : ベイル (今季6ゴール目)
1 - 2 (90+2分)

マラガ : サンタ・クルス (今季3ゴール目)


GAME5 (会場 : バライードス)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
セルタ0 - 1エイバル
【GOAL】
0 - 1 (30分)

エイバル : M・D・モラル (今季1ゴール目)


【11月30日(日)開催試合】
GAME6 (会場 : ビセンテ・カルデロン)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
アトレティコ・マドリード2 - 0デポルティーボ
【GOAL】
1 - 0 (43分)

アトレティコ・マドリード : サウール (今季2ゴール目)
2 - 0 (55分)

アトレティコ・マドリード : A・トゥラン (今季2ゴール目)


GAME7 (会場 : サンチェス・ピスフアン)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
セビージャ5 - 1グラナダ
【GOAL】
1 - 0 (24分)

セビージャ : バッカ (今季8ゴール目)
1 - 1 (42分)

グラナダ : エル・アラビ(今季2ゴール目)
2 - 1 (65分)

セビージャ : バネガ (今季1ゴール目)
3 - 1 (79分)

セビージャ : バッカ (今季9ゴール目)
4 - 1 (89分)

セビージャ : エムビア (今季4ゴール目)
5 - 1 (90+2分)

セビージャ : ガメイロ (今季2ゴール目)


GAME8 (会場 : ヌエボ・アルカンヘル)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
コルドバ0 - 2ビジャレアル
【GOAL】
0 - 1 (24分)

ビジャレアル : ビエット (今季4ゴール目)
0 - 2 (70分)

ビジャレアル : ウチェ (今季4ゴール目)


GAME9 (会場 : メスタージャ)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
バレンシア0 - 1バルセロナ
【GOAL】
0 - 1 (90+4分)

バルセロナ : ブスケツ (今季1ゴール目)


【12月1日(月)開催試合】
GAME10 (会場 : フエゴス・メディテラネオス)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
アルメリア0 - 1ラージョ
【GOAL】
0 - 1 (86分)

ラージョ : カクタ (今季3ゴール目)


・第13節各チーム先発布陣(その1)


・第13節各チーム先発布陣(その2)









関連記事
スポンサーサイト



テーマ:欧州サッカー全般 - ジャンル:スポーツ