fc2ブログ
スペインサッカーに魅せられた男のブログ
スペインサッカー(稀に日本代表)のデータや試合などのメモ的ブログ
最新記事

ブログランキング参加中
(クリック宜しくです!)

プロフィール

小田  紘也

Author:小田 紘也
(おだ ひろや)
1989年鹿児島生まれ横浜育ちのライター兼スペイン語翻訳家。

2012年にはマドリードに留学し、スペイン代表のEURO優勝などを現地で経験。

<専門分野>
スペインサッカー全般、戦術分析、データ分析

<実績>
『月刊footballista(ソル・メディア)』、『サッカーキング・フリー(フロムワン)』など

コンタクト

スペイン語文章翻訳やコラム執筆の依頼、ブログへの感想などは下部のメールフォーム、もしくは
oda.hiroya.0423@gmail.com
の方にお願いします!






主要カテゴリ

2015‐16シーズン

2014‐15シーズン

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

リンク集

リーガJornadaレビュー【14‐15第23節】
【イスコ、ベンゼマ弾で首位キープ】

 ダービーマッチで敗れ、2位との勝ち差が1に縮まっていた首位レアル・マドリード。今節は、後半戦無敗の11位デポルティーボ・ラ・コルーニャをホームに迎えた。

 最近序盤の失点が目立つホームチームは、6分にイサーク・クエンカに惜しいシュートを放たれるなど、今回も序盤から相手の積極的な攻めに苦戦。しかし、そんな中で13分にクリスティアーノ・ロナウドがクロスバー直撃の左足シュートを放つと、その5分後にはガレス・ベイルも枠直撃のシュートを放ち、徐々に反撃の姿勢を見せて行く。

 そして23分、遂に試合が動いた。アルバロ・アルベロアの折り返しをエリア内で受けたイスコ・アラルコンがコントロールシュートを放つと、これがゴール右に吸い込まれて、1‐0。そのまま前半を折り返す。

 後半に入っても、49分にセルソ・ボルヘスに右ポストに当たるシュートを打たれるなど、苦しい戦いが続いていたホームチームだったが、73分に大きな追加点を獲得する。アルベロアの浮き球パスに反応したC・ロナウドが前方にパスを送ると、そこに走り込んだカリム・ベンゼマがループシュートを決めて、2‐0。

 このままのスコアで試合終了を迎え、レアル・マドリードは首位キープを意味する勝ち点3獲得を果たしてみせた。


【2節連続のマニータ(1試合5得点)】

 前節のサン・マメスでの試合で、アスレティック・ビルバオを2‐5で撃破していた2位バルセロナは、18位に沈むレバンテと本拠地カンプ・ノウで対戦。今節もその攻撃力が爆発した。

 まず、16分に先制点が誕生。リオネル・メッシの浮き球パスに抜け出したネイマールが右足でシュートを試みると、意図と違うシュートになったものの、ボールがゴールに吸い込まれて1‐0に。そして38分には、マルク・バルトラからのパスをエリア内右で受けたメッシが、右足でゴールに流し込み、2点差で前半を折り返す。

 “リーガ300試合目”という節目の試合でゴールを記録したメッシの勢いは後半も止まらず、59分にはペドロ・ロドリゲスの折り返しを右足で沈めて、チーム3点目を記録。その6分後には、ネイマールが獲得したPKを左足でしっかり決めて、バルセロナでの31回目のハットトリックを記録してみせた。

 そして、バルセロナのショーを締め括ったのが、途中出場のルイス・スアレスだった。73分、アドリアーノ・コレイアから左クロスが送られると、左足ジャンピングボレーでそのボールを沈めて、5‐0。

 2試合連続の“3トップ揃い踏みでのマニータ達成”となったバルセロナは、リーガ6連勝で首位との勝ち点差維持に成功している。


【前回王者、バライードスで躓く】

 ダービー勝利でリーガ連勝を4に伸ばし、更なる波に乗りたい3位アトレティコ・マドリードだったが、セルタ本拠地のバライードスで悪夢を見ることになった。

 フェルナンド・トーレス、マリオ・マンジュキッチ、アントワーヌ・グリーズマンの3FWが初のスタメン揃い踏みとなったアトレティコだったが、エリア内での明確な決定機を作れないまま前半を終了。流れを変えたい指揮官ディエゴ・シメオネは、前半途中のマリオ・スアレス投入に続き、F・トーレスを下げてのカニ投入を決断する。

 早くも2つの手を打ったアトレティコ。しかし、先制点を奪ったのは、セルタの方だった。57分、セルタ陣内でのアウグスト・フェルナンデスのハンドが見逃され、ミカエル・クローン=デリを経由して前線のノリートにボールが繋がると、エリア内に侵入してきた彼をマリオ・スアレスが倒して、PKの判定。このPKをノリートに決められ、1‐0となる。

 その後、66分のグリーズマンのシュートが左ポストとGKセルヒオ・アルバレスに阻まれたアトレティコは、70分にパス回しからファビアン・オレジャナにシュートを決められ、痛恨の2失点目を記録。攻撃陣は8試合ぶりの無得点に終わり、今シーズン5敗目で連覇に黄信号が灯る結果となった。













・順位表(第23節終了時点)
順位チーム試合勝利分け敗北得点失点得点差勝ち点順位変動
C
L
 1 レアル・マドリード2319047222+5057
 2 バルセロナ2318236713+5456
 3 アトレティコ2316254722+2550
 4 バレンシア2314544120+2147
E
L
 5 セビージャ2314363926+1345
 6 ビジャレアル2312563722+1541
  7 マラガ2310582527-235
 8 エスパニョール2385103034-429↑1
 9 セルタ237792324-128↑1
 10 エイバル2376102532-727↓2
 11 ラージョ2382132440-1626↑4
 12 ソシエダ235992431-724
 13 アスレティック・ビルバオ2366112031-1124
 14 デポルティーボ2366112036-1624↓3
 15 ヘタフェ2365121831-1323↓1
 16 アルメリア2365122236-1423
 17 エルチェ2365122142-2123


 18 グラナダ23310101435-2119↑2
 19 レバンテ2347121743-2619↓1
 20 コルドバ2339111736-1918↓1


 上位7チームに順位の変動はなし。しかし、首位レアル・マドリードと前回王者アトレティコ(3位)の差が再び7ポイントに拡がり、アトレティコと4位バレンシアの差は3ポイントに縮まっている。

 一方、降格圏内では、ホームでアスレティック・ビルバオと引き分けたグラナダが、最下位を脱出して18位に浮上。代わって、後半戦に入って4連敗のコルドバが、10節ぶりの最下位転落となっている。





・リーガ・エスパニョーラ第23節結果

【2月13日(金)開催試合】
GAME1 (会場 : フエゴス・メディテラネオス)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
アルメリア2 - 2ソシエダ
【GOAL】
1 - 0 (5分)

アルメリア : ベルサ(今季3ゴール目)
1 - 1 (27分)

ソシエダ : アギレチェ(今季4ゴール目)
2 - 1 (40分)

アルメリア : ヘメド(今季7ゴール目)
2 - 2 (48分)

ソシエダ : カナーレス(今季3ゴール目)

・アルメリア : 連勝が2でストップ
・ソシエダ : 未だアウェーゲーム勝利無し(6分け5敗)


【2月14日(土)開催試合】
GAME2 (会場 : サンチェス・ピスフアン)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
セビージャ3 - 0コルドバ
【GOAL】
1 - 0 (38分)

セビージャ : クリホヴィアク(今季2ゴール目)
2 - 0 (44分)

セビージャ : バッカ(今季13ゴール目)
3 - 0 (76分)

セビージャ : イボーラ(今季3ゴール目)

・セビージャ : 連敗が2でストップ、ホームゲーム4連勝
・コルドバ : 後半戦に入って4連敗


GAME3 (会場 : サンティアゴ・ベルナベウ)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
レアル・マドリード2 - 0デポルティーボ
【GOAL】
1 - 0 (22分)

レアル・マドリード : イスコ(今季3ゴール目)
2 - 0 (73分)

レアル・マドリード : ベンゼマ(今季12ゴール目)

・レアル・マドリード : ホームゲーム9連勝、5節ぶりのクリーンシート達成
・デポルティーボ : 後半戦初敗北、4節ぶりの無得点


GAME4 (会場 : ヌエボ・カルメネス)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
グラナダ0 - 0アスレティック・ビルバオ

・グラナダ : 無得点は2節連続11度目
・アスレティック・ビルバオ : 3節ぶりの無得点


GAME5 (会場 : ロサレダ)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
マラガ0 - 2エスパニョール
【GOAL】
0 - 1 (41分)

エスパニョール : A・ゴンサーレス(今季1ゴール目)
0 - 2 (90+3分)

エスパニョール : S・ガルシア(今季9ゴール目)

・マラガ : 今シーズン2度目の連敗
・エスパニョール : 3節ぶりの勝利


【2月15日(日)開催試合】
GAME6 (会場 : メスタージャ)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
バレンシア1 - 0ヘタフェ
【GOAL】
1 - 0 (71分)

バレンシア : ネグレド(今季3ゴール目)

・バレンシア : 今シーズン5度目の連勝、ホームゲーム5連勝
・ヘタフェ : アウェーゲーム6試合連続勝利無し(同3連敗)


GAME7 (会場 : カンプ・ノウ)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
バルセロナ5 - 0レバンテ
【GOAL】
1 - 0 (17分)

バルセロナ : ネイマール(今季17ゴール目)
2 - 0 (38分)

バルセロナ : メッシ(今季24ゴール目)
3 - 0 (59分)

バルセロナ : メッシ(今季25ゴール目)
4 - 0 (65分)

バルセロナ : メッシ(今季26ゴール目)
5 - 0 (73分)

バルセロナ : L・スアレス(今季4ゴール目)

・バルセロナ : 6連勝(公式戦11連勝)、2節連続5得点
・レバンテ : アウェーゲーム9試合連続勝利無し(同4連敗)


GAME8 (会場 : バジェカス)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
ラージョ2 - 0ビジャレアル
【GOAL】
1 - 0 (51分)

ラージョ : ブエノ(今季8ゴール目)
2 - 0 (69分)

ラージョ : カクタ(今季4ゴール目)

・ラージョ : 連敗が3でストップ、ホームゲーム3勝目
・ビジャレアル : アウェーゲーム連敗、無得点は17節ぶり


GAME9 (会場 : バライードス)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
セルタ2 - 0アトレティコ・マドリード
【GOAL】
1 - 0 (59分)

セルタ : ノリート(今季8ゴール目)
2 - 0 (71分)

セルタ : オレジャナ(今季5ゴール目)

・セルタ : ホーム連勝、14節ぶりの複数得点
・アトレティコ : 連勝が4でストップ、8節ぶり3度目の無得点


【2月16日(月)開催試合】
GAME10 (会場 : イプルア)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
エイバル0 - 1エルチェ
【GOAL】
0 - 1 (50分)

エルチェ : ジョナタス(今季9ゴール目)

・エイバル : 後半戦に入って4連敗
・エルチェ : 今シーズン2度目の連勝


・第23節金曜&土曜開催分各チーム先発布陣


・第23節日曜&月曜開催分各チーム先発布陣










関連記事
スポンサーサイト



テーマ:欧州サッカー全般 - ジャンル:スポーツ