fc2ブログ
スペインサッカーに魅せられた男のブログ
スペインサッカー(稀に日本代表)のデータや試合などのメモ的ブログ
最新記事

ブログランキング参加中
(クリック宜しくです!)

プロフィール

小田  紘也

Author:小田 紘也
(おだ ひろや)
1989年鹿児島生まれ横浜育ちのライター兼スペイン語翻訳家。

2012年にはマドリードに留学し、スペイン代表のEURO優勝などを現地で経験。

<専門分野>
スペインサッカー全般、戦術分析、データ分析

<実績>
『月刊footballista(ソル・メディア)』、『サッカーキング・フリー(フロムワン)』など

コンタクト

スペイン語文章翻訳やコラム執筆の依頼、ブログへの感想などは下部のメールフォーム、もしくは
oda.hiroya.0423@gmail.com
の方にお願いします!






主要カテゴリ

2015‐16シーズン

2014‐15シーズン

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

リンク集

リーガJornadaレビュー【14‐15第32節】
【開始直後と後半ATのゴールで首位キープ】


 2位と2ポイント差の状況で、"10節連続無敗継続中"の難しい相手、4位バレンシアをホームに迎えた首位バルセロナだったが、開始直後に先制に成功。1分経たないところで、リオネル・メッシからのパスを受けたルイス・スアレスが、公式戦連続ゴールを記録し、スコアを早くも1‐0とする。

 勝利に向けて良好なスタートを切ったバルセロナだったが、開始9分でジェラール・ピケがロドリゴ・モレーノを倒してPKを献上。今度はピンチが到来する。しかし、ここで守護神が一仕事。ダニエル・パレホが蹴ったPKを、GKクラウディオ・ブラーボがストップし、同点のピンチを回避する。

 その後はメッシのFKがクロスバーに阻まれるなど、互いに惜しいシーンを作りながらも、得点の奪えない時間が継続。試合は1‐0のスコアのまま、後半アディショナルタイムに突入する。

 ここで試合の行方を決定付けるゴールが生まれた。カウンターの流れからメッシが完全に抜け出すと、最初のシュートはGKに阻まれたものの、そのこぼれ球を詰めて、2‐0。

 メッシのクラブでの通算400ゴール目のゴールで雌雄を決したバルセロナが、バレンシアの無敗記録をストップさせると共に、首位キープを確定させる勝ち点3獲得を果たした。





【負傷交代続出も3発粉砕】


 首位との勝ち点2差を維持したいレアル・マドリードは、ホームでマラガと対戦。カリム・ベンゼマ欠場の影響で、クリスティアーノ・ロナウド&ガレス・ベイルの2トップで試合に臨むが、開始4分でそのベイルが負傷交代となるアクシデントに見舞われる。

 嫌な立ち上がりとなったホームチームだったが、16分にFKを起点に惜しいシーンを作ると、その8分後に同じくセットプレーから均衡を破る。ペナルティエリア左横からのC・ロナウドのFKをセルヒオ・ラモスが左足で蹴り込み、1‐0。その後は互いに決定機を迎えるものの、得点には至らず、レアル・マドリードの1点リードで前半を折り返す。

 後半もそのままリードを維持して試合を進めていたレアル・マドリード。しかし、60分に再びアクシデントが発生する。ルカ・モドリッチが右膝を痛めて負傷交代。2つの交代枠をアクシデントで消費することになる。

 67分にはC・ロナウドがPKを外し、再び嫌なムードの漂うベルナベウだったが、その2分後にパス交換で中央に侵入したハメス・ロドリゲスのシュートが決まって、2-0に。

 直後に1点を返されたが、終盤にC・ロナウドが決めて勝負有り。3-1でマラガを退け、首位との勝ち点差を維持した。





【フランス人FWの2試合連続ドブレーテで3位を死守】


 チャンピオンズリーグ本戦出場権争いのライバル、バレンシアが敗北した直後に、リアソールでのデポルティーボ・ラ・コルーニャとの試合を迎えた3位アトレティコ・マドリード。こちらの試合も開始早々に動きを見せた。

 開始5分、アトレティコが攻撃のこぼれ球を拾っての二次攻撃を展開すると、アントワーヌ・グリーズマンが後ろから来たボールをジャンピング・ボレーで華麗に叩き込み、0‐1。

 リーグ戦4試合連続ゴールで試合を動かしたフランス人FWは、22分にもその好調ぶりを再び発揮する。ヘスース・ガメスのロングスローのこぼれ球を拾うと、左足で蹴り込んで、2試合連続ドブレーテ(1試合2得点)を達成。チームのリードを2点に拡大する。

 その後、44分にはディエゴ・シメオネ監督が抗議によって退席処分を受けるアクシデントがあったものの、チームは2点のリードを維持しながら試合を進行。

 波状攻撃をGKファブリシオ・アゴストらの好守備に阻まれた5分後の78分には、左からのクロスをオリオール・リエラに沈められて、1点差に追い上げられたが、これ以上の失点は許さず。アトレティコは、リアソールでの勝利という目標を達成し、4位との勝ち点差を4ポイントに拡大した。







 


・リーガ・エスパニョーラ第32節結果

【4月17日(金)開催試合】

GAME1 (会場 : シウタ・デ・バレンシア)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
レバンテ2 - 2エスパニョール
【GOAL】
0 - 1 (18分)

エスパニョール : L・バスケス(今季3ゴール目)
1 - 1 (21分)

レバンテ : S・マテ(今季1ゴール目)
1 - 2 (45+1分)

エスパニョール : カイセド(今季9ゴール目)
2 - 2 (87分)

レバンテ : V・カサデスス(今季7ゴール目)

・レバンテ : 3節連続勝利無し

・エスパニョール : 今シーズン最長更新の6節連続無敗



【4月18日(土)開催試合】

GAME2 (会場 : カンプ・ノウ)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
バルセロナ2 - 0バレンシア
【GOAL】
1 - 0 (1分)

バルセロナ : L・スアレス(今季11ゴール目)
2 - 0 (90+4分)

バルセロナ : メッシ(今季35ゴール目)

・バルセロナ : 今シーズン最長タイの8節連続無敗

・バレンシア : 連続無敗が10節でストップ



GAME3 (会場 : リアソール)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
デポルティーボ1 - 2アトレティコ・マドリード
【GOAL】
0 - 1 (5分)

アトレティコ・マドリード : グリーズマン(今季19ゴール目)
0 - 2 (22分)

アトレティコ・マドリード : グリーズマン(今季20ゴール目)
1 - 2 (78分)

デポルティーボ : O・リエラ(今季3ゴール目)

・デポルティーボ : 今シーズンワースト更新の10節連続勝利無し

・アトレティコ・マドリード : 5節連続無敗



GAME4 (会場 : サンティアゴ・ベルナベウ)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
レアル・マドリード3 - 1マラガ
【GOAL】
1 - 0 (24分)

レアル・マドリード : S・ラモス(今季4ゴール目)
2 - 0 (69分)

レアル・マドリード : ハメス(今季10ゴール目)
2 - 1 (71分)

マラガ : フアンミ(今季8ゴール目)
3 - 1 (90+3分)

レアル・マドリード : C・ロナウド(今季39ゴール目)

・レアル・マドリード : 今シーズン3度目の4連勝

・マラガ : 今シーズンワーストの5節連続勝利無し/アウェー4連敗



GAME5 (会場 : サン・マメス)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
アスレティック・ビルバオ4 - 0ヘタフェ
【GOAL】
1 - 0 (45分)

アスレティック・ビルバオ : アドゥリス(今季13ゴール目)
2 - 0 (46分)

アスレティック・ビルバオ : アドゥリス(今季14ゴール目)
3 - 0 (79分)

アスレティック・ビルバオ : イバイ(今季1ゴール目)
4 - 0 (87分)

アスレティック・ビルバオ : スサエタ(今季1ゴール目)

・アスレティック・ビルバオ : 4節ぶり勝利

・ヘタフェ : 4節ぶり黒星



【4月19日(日)開催試合】

GAME6 (会場 : バジェカス)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
ラージョ2 - 0アルメリア
【GOAL】
1 - 0 (23分)

ラージョ : アマジャ(今季1ゴール目)
2 - 0 (90分)

ラージョ : ミクー(今季1ゴール目)

・ラージョ : 3節ぶり勝利

・アルメリア : ここ9試合で6つ目の黒星



GAME7 (会場 : ロス・カルメネス)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
グラナダ1 - 1セビージャ
【GOAL】
1 - 0 (18分)

グラナダ : マインス(今季1ゴール目)
1 - 1 (69分)

セビージャ : OG(マインス)

・グラナダ : 6節連続勝利無し/ホーム3連続引き分け

・セビージャ : 2節連続引き分け/今シーズン最長の8節連続無敗



GAME8 (会場 : エル・マドリガル)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
ビジャレアル0 - 0コルドバ

・ビジャレアル : 今シーズン最長更新の6節連続勝利なし

・コルドバ : 今シーズン最長タイの13節連続勝利なし



GAME9 (会場 : イプルア)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
エイバル0 - 1セルタ
【GOAL】
0 - 1 (40分)

セルタ : ノリート(今季9ゴール目)

・エイバル : 2節連続の完封負け

・セルタ : 今シーズン4度目の連勝



【4月20日(月)開催試合】

GAME10 (会場 : マルティネス・バレーロ)
エルチェ1 - 0ソシエダ
【GOAL】
1 - 0 (19分)

エルチェ : ジョナタス(今季10ゴール目)

・エルチェ : 今シーズン3度目の連勝

・ソシエダ : 3節連続勝利無し



・第32節金曜&土曜開催分各チーム先発布陣


・第32節日曜&月曜開催分各チーム先発布陣













・順位表(第32節終了時点)

順位チーム試合勝利分け敗北得点失点得点差勝ち点順位変動
C
L
 1 バルセロナ3225348919+7078
 2 レアル・マドリード3225169528+6776
 3 アトレティコ3221656126+3569
 4 バレンシア3219855625+3165
E
L
 5 セビージャ3219675837+2163
 6 ビジャレアル32141084430+1452
  7 マラガ32137123538-346
 8 アスレティック・ビルバオ32127133237-543↑1
 9 セルタ32119123734+342↑1
 10 エスパニョール32119123940-142↓2
 11 ラージョ32132173859-2141↑1
 12 ソシエダ32911123643-738↓1
 13 ヘタフェ32106162844-1636
 14 エルチェ3297162754-2734↑1
 15 エイバル3287172844-1631↓1
 16 レバンテ3278173060-3029↑2
 17 アルメリア3277182752-2528


 18 デポルティーボ32610162851-2328↓2
 19 グラナダ32413152157-3625
 20 コルドバ32311182151-3020



 今節も上位陣に順位の変動はなし。一方、下位では、エスパニョールと引き分けたレバンテが降格圏からの再脱出を果たし、10節連続勝利無しのデポルティーボ・ラ・コルーニャが、レバンテに代わって18節ぶりの降格圏転落となった。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:欧州サッカー全般 - ジャンル:スポーツ