リーガJornadaレビュー【14‐15第33節】 |
リーガJornadaレビュー【14‐15第33節】
【前半の2発でダービー勝利】
優勝杯奪還に向けて、負けることができないアウェーでのエスパニョールとのダービーマッチを迎えたバルセロナ。1点を追いかける展開となった前半戦での対戦と逆に、開始17分で先制点の奪取に成功する。
左サイドを駆け上がったジョルディ・アルバが、リオネル・メッシの浮き球パスを左足で直接折り返すと、ルイス・スアレスがスルーして、ボールはネイマールのもとへ。ボールを受けたブラジル人FWは、このチャンスを逃さずに決めて、スコアを0‐1とする。
更にその8分後の25分には、エースが追加点を奪う。ペナルティエリア内左の角度のないところでルイス・スアレスのパスを受けたメッシが、そこから決めて2点差に。
そのまま前半を0‐2で折り返したバルセロナだったが、54分にアクシデントが発生。イエローカードを貰ったジョルディ・アルバがレフェリーへの抗議により退場処分となり、ルイス・エンリケのチームは数的不利での戦いを強いられる。
しかし、退場の影響からホームチームにチャンスを作られることはあったものの、GKクラウディオ・ブラーボの好セーブや相手DFの退場もあって、バルセロナは2点のリードを維持した状態で試合終了に到達。首位キープを確実なものとした。
【打ち合いを制して、首位追走】
首位チームの勝利の翌日に、セルタとのアウェーでの対戦を迎えたレアル・マドリード。序盤からホームチームに攻め込まれると、開始9分で失点を喫する。左サイドからペナルティエリア内に侵入したノリートがニアに右足シュートを流し込んで1‐0に。
しかし、レアル・マドリードも失点から10分以内の16分に、トニ・クロースのゴールで試合を振り出しに戻すことに成功。更に24分には、ハビエル・エルナンデスがハメス・ロドリゲスとのパス交換からゴール左隅に決めて、試合をひっくり返す。
“波に乗る男”のゴールで逆転されたセルタだったが、4分後に“旬なFW”のゴールで再び同点に。抜け出したサンティ・ミナがシュートを放つと、このシュートは右ポストを叩いたものの、そのこぼれ球を自ら蹴り込み、スコアは2‐2となる。
点の取り合いという展開の中、次のゴールはアウェーチームに生まれた。43分、ハメスのペナルティアーク内から右足シュートを放つと、これが相手選手に当たってゴール右に吸い込まれ、2‐3に。再びリードを奪ったレアル・マドリードは、69分にJ・エルナンデスが再び決めて得点差を拡大すると、3バックへの布陣変更で守備を強化しつつ、2‐4でフルタイムを迎えた。
【グリーズマンが3節連続ドブレーテ】
CL敗退のショックの払拭を狙う3位アトレティコ・マドリードは、処分によりディエゴ・シメオネ監督がベンチ不在という状況の中、ホームでエルチェと対戦。3人が出場停止という相手にシュートを浴びせて行くものの、GKプジェミスワフ・ティトニの牙城を崩すことができず、前半を0‐0で折り返す。
ホームチームにとって、もどかしい展開が続く中、後半序盤にはアクシデントが発生。ギジェルメ・シケイラが負傷し、交代枠の消費を強いられる。
一瞬嫌な空気が漂ったカルデロンだったが、55分にアントワーヌ・グリーズマンがそんなムードを一発で吹き飛ばした。コケ・レスレクシオンのシュートがGKに弾かれたところを頭で沈め、5節連続ゴールを記録。ホームチームに待望の先制点をもたらした。
均衡を破った“背番号7”は、R・ガルシアのミドルによって2‐0で迎えた77分にも、ストライカーとしての能力を発揮。サウール・ニゲスのエリア内での粘りからの折り返しをゴールに詰め、試合を終わらせた。
フランス人FWの3節連続ドブレーテ(1試合2得点)の活躍などで、エルチェを退けたアトレティコは、これで今シーズン最長タイの6節連続負け無し。CL本戦の出場権獲得に向けて、また一歩前進した。
・リーガ・エスパニョーラ第33節結果
【4月24日(金)開催試合】
GAME1 (会場 : ヌエボ・アルカンヘル) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
コルドバ | 0 - 1 | アスレティック・ビルバオ | 【GOAL】 |
---|
0 - 1 (56分)
アスレティック・ビルバオ : OG(デイビド) |
・コルドバ : 14節連続勝利無し(後半戦未勝利:2分け12敗)
・アスレティック・ビルバオ : 今シーズン4度目の連勝/アウェー3試合ぶり勝利
【4月25日(土)開催試合】
GAME2 (会場 : Power8スタジアム) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
エスパニョール | 0 - 2 | バルセロナ | 【GOAL】 |
---|
0 - 1 (17分)
バルセロナ : ネイマール(今季19ゴール目) | 0 - 2 (25分)
バルセロナ : メッシ(今季36ゴール目) |
・エスパニョール : 8節ぶり黒星/5節ぶり無得点
・バルセロナ : 今シーズン最長更新の9節連続無敗
GAME3 (会場 : ビセンテ・カルデロン) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
アトレティコ・マドリード | 3 - 0 | エルチェ | 【GOAL】 |
---|
1 - 0 (55分)
アトレティコ・マドリード : グリーズマン(今季21ゴール目) | 2 - 0 (63分)
アトレティコ・マドリード : R・ガルシア(今季5ゴール目) | 3 - 0 (77分)
アトレティコ・マドリード : グリーズマン(今季22ゴール目) |
・アトレティコ・マドリード : 今シーズン最長タイの6節連続無敗
・エルチェ : 連勝が2でストップ
GAME4 (会場 : アルフォンソ・ペレス) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
ヘタフェ | 0 - 1 | レバンテ | 【GOAL】 |
---|
0 - 1 (35分)
レバンテ : V・カサデスス(今季8ゴール目) |
・ヘタフェ : 2節連続完封負け/今シーズン5度目の連敗
・レバンテ : 4節ぶり勝利/後半戦初の無失点(15節ぶり無失点)
GAME5 (会場 : アノエタ) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
ソシエダ | 0 - 0 | ビジャレアル |
・ソシエダ : 5節連続勝利無し
・ビジャレアル : 7節連続勝利無し/ここ7節で6度目の無得点
【4月26日(日)開催試合】
GAME6 (会場 : ロサレダ) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
マラガ | 1 - 1 | デポルティーボ | 【GOAL】 |
---|
1 - 0 (47分)
マラガ : アムラバト(今季6ゴール目) | 1 - 1 (60分)
デポルティーボ : O・リエラ(今季4ゴール目) |
・マラガ : 今シーズンワーストの6節連続勝利無し/ホーム3戦連続引き分け
・デポルティーボ : 今シーズンワースト更新の11節連続勝利無し
GAME7 (会場 : フエゴス・メディテラネオス) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
アルメリア | 2 - 0 | エイバル | 【GOAL】 |
---|
1 - 0 (8分)
アルメリア : ティエヴィ(今季2ゴール目) | 2 - 0 (68分)
アルメリア : ベルサ(今季4ゴール目) |
・アルメリア : 今シーズン初のホーム2連勝
・エイバル : 今シーズン2度目の3連敗/3節連続無得点
GAME8 (会場 : サンチェス・ピスフアン) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
セビージャ | 2 - 0 | ラージョ | 【GOAL】 |
---|
1 - 0 (16分)
セビージャ : イボーラ(今季4ゴール目) | 2 - 0 (43分)
セビージャ : カリーソ(今季1ゴール目) |
・セビージャ : 今シーズンベスト更新の9節連続無敗
・ラージョ : 今シーズン10度目の無得点
GAME9 (会場 : バライードス) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
セルタ | 2 - 4 | レアル・マドリード | 【GOAL】 |
---|
1 - 0 (9分)
セルタ : ノリート(今季10ゴール目) | 1 - 1 (16分)
レアル・マドリード : クロース(今季2ゴール目) | 1 - 2 (24分)
レアル・マドリード : J・エルナンデス(今季5ゴール目) | 2 - 2 (28分)
セルタ : S・ミナ(今季5ゴール目) | 2 - 3 (43分)
レアル・マドリード : J・ロドリゲス(今季11ゴール目) | 2 - 4 (69分)
レアル・マドリード : J・エルナンデス(今季6ゴール目) |
・セルタ : 連勝が2でストップ
・レアル・マドリード : 今シーズン3度目の5連勝
【4月27日(月)開催試合】
GAME10 (会場 : メスタージャ) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
バレンシア | 4 - 0 | グラナダ | 【GOAL】 |
---|
1 - 0 (26分)
バレンシア : J・フエゴ(今季2ゴール目) | 2 - 0 (40分)
バレンシア : パレホ(今季9ゴール目) | 3 - 0 (85分)
バレンシア : フェグリ(今季5ゴール目) | 4 - 0 (88分)
バレンシア : ネグレド(今季5ゴール目) |
・バレンシア : ホーム10試合連続無敗
・グラナダ : アウェー6連敗
・第33節金曜&土曜開催分各チーム先発布陣
・第33節日曜&月曜開催分各チーム先発布陣
・順位表(第33節終了時点)
順位 | チーム | 試合 | 勝利 | 分け | 敗北 | 得点 | 失点 | 得点差 | 勝ち点 | 順位変動 | C L | 1 | バルセロナ | 33 | 26 | 3 | 4 | 91 | 19 | +72 | 81 | → | 2 | レアル・マドリード | 33 | 26 | 1 | 6 | 99 | 30 | +69 | 79 | → | 3 | アトレティコ | 33 | 22 | 6 | 5 | 64 | 26 | +38 | 72 | → | 4 | バレンシア | 33 | 20 | 8 | 5 | 60 | 25 | +35 | 68 | → | E L | 5 | セビージャ | 33 | 20 | 6 | 7 | 60 | 37 | +23 | 66 | → | 6 | ビジャレアル | 33 | 14 | 11 | 8 | 44 | 30 | +14 | 53 | → | | 7 | マラガ | 33 | 13 | 8 | 12 | 36 | 39 | -3 | 47 | → | 8 | アスレティック・ビルバオ | 33 | 13 | 7 | 13 | 33 | 37 | -4 | 46 | → | 9 | セルタ | 33 | 11 | 9 | 13 | 39 | 38 | +1 | 42 | → | 10 | エスパニョール | 33 | 11 | 9 | 13 | 39 | 42 | -3 | 42 | → | 11 | ラージョ | 33 | 13 | 2 | 18 | 38 | 61 | -23 | 41 | → | 12 | ソシエダ | 33 | 9 | 12 | 12 | 36 | 43 | -7 | 39 | → | 13 | ヘタフェ | 33 | 10 | 6 | 17 | 28 | 45 | -17 | 36 | → | 14 | エルチェ | 33 | 9 | 7 | 17 | 27 | 57 | -30 | 34 | → | 15 | レバンテ | 33 | 8 | 8 | 17 | 31 | 60 | -29 | 32 | ↑1 | 16 | エイバル | 33 | 8 | 7 | 18 | 28 | 46 | -18 | 31 | ↓1 | 17 | アルメリア | 33 | 8 | 7 | 18 | 29 | 52 | -23 | 31 | → | 降 格 圏 | 18 | デポルティーボ | 33 | 6 | 11 | 16 | 29 | 52 | -23 | 29 | → | 19 | グラナダ | 33 | 4 | 13 | 16 | 21 | 61 | -40 | 25 | → | 20 | コルドバ | 33 | 3 | 11 | 19 | 21 | 52 | -31 | 20 | → |
レバンテとエイバルの順位が入れ替わった以外の順位変動はなし。残留圏最下位のアルメリアが勝利したことで、後半戦勝利無しの20位コルドバと残留圏の差は11ポイントに拡大している。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:欧州サッカー全般 - ジャンル:スポーツ
|