リーガJornadaレビュー【14‐15第37節】 |
【バルセロナ、カルデロン撃破で優勝を決める】
全試合同時間キックオフとなったプリメーラ第37節。勝てば無条件で優勝が決まる首位バルセロナは、勝利による3位確定を狙うアトレティコ・マドリードと、4ポイント差で首位チームを追うレアル・マドリードは、7位フィニッシュを目指すエスパニョールと、それぞれアウェーの地で対戦した。
両試合共に前半からチャンスシーンが生まれたものの、試合が動くまでには至らず、0‐0のスコアで後半に突入。先に試合が動いたのは、エスパニョールvsレアル・マドリードの方だった。59分、ペペが自陣でのインターセプトからの縦パスで、速攻のスイッチをONにすると、カリム・ベンゼマのパスを受けたクリスティアーノ・ロナウドが、ペナルティエリア内左からゴール右に蹴り込んで、レアル・マドリードに先制点をもたらす。
C・ロナウドのゴールによって、今節での優勝決定に向けて“勝利”が必要な状況となったバルセロナだったが、ここでエースが仕事をする。65分、ペドロ・ロドリゲスとのパス交換でペナルティエリア内に侵入したリオネル・メッシが、得意の左足でゴール右に決めて、0‐1。“背番号10”のリーグ戦41ゴール目となるゴールで、バルセロナがリーグタイトルを近くに手繰り寄せる。
その後、エスパニョールvsレアル・マドリードは一時同点となったものの、C・ロナウドのハットトリック達成もあって、1‐4で試合終了。レアル・マドリードは反撃の姿勢を示したが、一方のビセンテ・カルデロンの上位対決は、0‐1のスコアのままでフルタイムに到達。"“カルデロンでの勝利”という難しいミッションを完遂してみせたバルセロナが、2シーズンぶり通算23度目となるリーガ制覇を確定させた。
・リーガ・エスパニョーラ第37節結果
【5月17日(日)開催試合】
GAME1 (会場 : エル・マドリガル) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
ビジャレアル | 2 - 1 | マラガ | 【GOAL】 |
---|
1 - 0 (82分)
ビジャレアル : G・モレーノ(今季6ゴール目) | 2 - 0 (87分)
ビジャレアル : G・モレーノ(今季7ゴール目) | 2 - 1 (90分)
マラガ : ダルデール(今季4ゴール目) |
・ビジャレアル : 後半戦初の連勝
・マラガ : ここ10試合で6度目の黒星
GAME2 (会場 : マルティネス・バレーロ) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
エルチェ | 2 - 3 | アスレティック・ビルバオ | 【GOAL】 |
---|
1 - 0 (32分)
エルチェ : ジョナタス(今季13ゴール目) | 2 - 0 (45分)
エルチェ : ジョナタス(今季14ゴール目) | 2 - 1 (80分)
アスレティック・ビルバオ : アケチェ(今季1ゴール目) | 2 - 2 (87分)
アスレティック・ビルバオ : サン・ホセ(今季5ゴール目) | 2 - 3 (90+2分)
アスレティック・ビルバオ : ウィリアムス(今季1ゴール目) |
・エルチェ : 今シーズン6度目の連敗
・アスレティック・ビルバオ : 4節ぶり白星/6節連続無敗
GAME3 (会場 : リアソール) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
デポルティーボ | 2 - 0 | レバンテ | 【GOAL】 |
---|
1 - 0 (21分)
デポルティーボ : ロポ(今季2ゴール目) | 2 - 0 (80分)
デポルティーボ : フアンフラン(今季1ゴール目) |
・デポルティーボ : 15節ぶり白星
・レバンテ : 3節連続勝利無し
GAME4 (会場 : ビセンテ・カルデロン) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
アトレティコ・マドリード | 0 - 1 | バルセロナ | 【GOAL】 |
---|
0 - 1 (65分)
バルセロナ : メッシ(今季41ゴール目) |
・アトレティコ・マドリード : 14節ぶり黒星
・バルセロナ : 今シーズン3度目の6連勝/13節連続無敗
GAME5 (会場 : アノエタ) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
ソシエダ | 0 - 3 | グラナダ | 【GOAL】 |
---|
0 - 1 (74分)
グラナダ : エル・アラビ(今季8ゴール目) | 0 - 2 (79分)
グラナダ : R・イバニェス(今季4ゴール目) | 0 - 3 (88分)
グラナダ : ロチーナ(今季2ゴール目) |
・ソシエダ : モイーズ体制初のリーグ戦連敗
・グラナダ : 今シーズン初の3連勝
GAME6 (会場 : ヌエボ・アルカンヘル) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
コルドバ | 1 - 2 | ラージョ | 【GOAL】 |
---|
0 - 1 (21分)
ラージョ : バエナ(今季2ゴール目) | 1 - 1 (57分)
コルドバ : ルソ(今季1ゴール目) | 1 - 2 (78分)
ラージョ : エンバルバ(今季3ゴール目) |
・コルドバ : 19節連続勝利無し/今シーズン2度目の5連敗
・ラージョ : 今シーズン4度目の連勝
GAME7 (会場 : アルフォンソ・ペレス) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
ヘタフェ | 1 - 1 | エイバル | 【GOAL】 |
---|
1 - 0 (33分)
ヘタフェ : イネストローサ(今季2ゴール目) | 1 - 1 (36分)
エイバル : B・フェルナンデス(今季1ゴール目) |
・ヘタフェ : 7節連続勝利無し
・エイバル : 連敗が6でストップ/7節連続勝利無し
GAME8 (会場 : Power8スタジアム) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
エスパニョール | 1 - 4 | レアル・マドリード | 【GOAL】 |
---|
0 - 1 (59分)
レアル・マドリード : C・ロナウド(今季43ゴール目) | 1 - 1 (73分)
エスパニョール : ストゥアーニ(今季11ゴール目) | 1 - 2 (79分)
レアル・マドリード : マルセロ(今季1ゴール目) | 1 - 3 (83分)
レアル・マドリード : C・ロナウド(今季44ゴール目) | 1 - 4 (90+1分)
レアル・マドリード : C・ロナウド(今季45ゴール目) |
・エスパニョール : 4節ぶり黒星/ホーム3試合連続勝利無し
・レアル・マドリード : 今シーズン2度目の9節連続無敗
GAME9 (会場 : メスタージャ) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
バレンシア | 1 - 1 | セルタ | 【GOAL】 |
---|
0 - 1 (8分)
セルタ : P・エルナンデス(今季2ゴール目) | 1 - 1 (70分)
バレンシア : オタメンディ(今季5ゴール目) |
・バレンシア : 5節連続無敗/ホーム12試合連続無敗
・セルタ : 3節連続引き分け
GAME10 (会場 : サンチェス・ピスフアン) | 【 HOME 】 | 【 SCORE 】 | 【 AWAY 】 |
---|
セビージャ | 2 - 1 | アルメリア | 【GOAL】 |
---|
0 - 1 (30分)
アルメリア : ティエヴィ(今季4ゴール目) | 1 - 1 (65分)
セビージャ : イボーラ(今季6ゴール目) | 2 - 1 (70分)
セビージャ : イボーラ(今季7ゴール目) |
・セビージャ : 3節ぶり白星
・アルメリア : 4節連続勝利無し(アウェーは7試合連続)
・第37節GAME1~5各チーム先発布陣
・第37節GAME6~10各チーム先発布陣
・順位表(第37節終了時点)
順位 | チーム | 試合 | 勝利 | 分け | 敗北 | 得点 | 失点 | 得点差 | 勝ち点 | 順位変動 | C L | 1 | バルセロナ | 37 | 30 | 3 | 4 | 108 | 19 | +89 | 93 | → | 2 | レアル・マドリード | 37 | 29 | 2 | 6 | 111 | 35 | +76 | 89 | → | 3 | アトレティコ | 37 | 23 | 8 | 6 | 67 | 29 | +38 | 77 | → | 4 | バレンシア | 37 | 21 | 11 | 5 | 67 | 30 | +37 | 74 | → | E L | 5 | セビージャ | 37 | 22 | 7 | 8 | 68 | 43 | +25 | 73 | → | 6 | ビジャレアル | 37 | 16 | 12 | 9 | 48 | 33 | +15 | 60 | → | | 7 | アスレティック・ビルバオ | 37 | 14 | 10 | 13 | 38 | 41 | -3 | 52 | ↑1 | 8 | マラガ | 37 | 14 | 8 | 15 | 40 | 45 | -5 | 50 | ↓1 | 9 | エスパニョール | 37 | 13 | 10 | 14 | 45 | 48 | -3 | 49 | → | 10 | ラージョ | 37 | 15 | 4 | 18 | 44 | 64 | -20 | 49 | ↑1 | 11 | セルタ | 37 | 12 | 12 | 13 | 44 | 42 | +2 | 48 | ↓1 | 12 | ソシエダ | 37 | 10 | 13 | 14 | 40 | 49 | -9 | 43 | → | 13 | エルチェ | 37 | 11 | 7 | 19 | 35 | 62 | -27 | 40 | → | 14 | ヘタフェ | 37 | 10 | 7 | 20 | 30 | 57 | -27 | 37 | ↑1 | 15 | レバンテ | 37 | 9 | 9 | 19 | 34 | 67 | -33 | 36 | ↓1 | 16 | グラナダ | 37 | 7 | 13 | 17 | 29 | 64 | -35 | 34 | ↑2 | 17 | デポルティーボ | 37 | 7 | 13 | 17 | 33 | 58 | -25 | 34 | → | 降 格 圏 | 18 | エイバル | 37 | 8 | 8 | 21 | 31 | 55 | -24 | 32 | ↑1 | 19 | アルメリア | 37 | 8 | 8 | 21 | 33 | 61 | -28 | 32 | ↓3 | 20 | コルドバ | 37 | 3 | 11 | 23 | 22 | 65 | -43 | 20 | → |
バルセロナの通算23度目の優勝が決定。その一方で、3位争いやCL出場権争いの決着は、最終節まで持ち越しとなった。
また、残留争いでは、ヘタフェとレバンテの2チームが残留を確定させている。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:欧州サッカー全般 - ジャンル:スポーツ
|