fc2ブログ
スペインサッカーに魅せられた男のブログ
スペインサッカー(稀に日本代表)のデータや試合などのメモ的ブログ
最新記事

ブログランキング参加中
(クリック宜しくです!)

プロフィール

小田  紘也

Author:小田 紘也
(おだ ひろや)
1989年鹿児島生まれ横浜育ちのライター兼スペイン語翻訳家。

2012年にはマドリードに留学し、スペイン代表のEURO優勝などを現地で経験。

<専門分野>
スペインサッカー全般、戦術分析、データ分析

<実績>
『月刊footballista(ソル・メディア)』、『サッカーキング・フリー(フロムワン)』など

コンタクト

スペイン語文章翻訳やコラム執筆の依頼、ブログへの感想などは下部のメールフォーム、もしくは
oda.hiroya.0423@gmail.com
の方にお願いします!






主要カテゴリ

2015‐16シーズン

2014‐15シーズン

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

リンク集

リーガJornadaレビュー【15‐16第32節】
【因縁の地で連敗】


 レアル・ソシエダが2010年にプリメーラに再昇格して以来、彼らの本拠地アノエタでの勝利がないバルセロナ。“2節連続勝利無し”という状況で迎えた鬼門での一戦だったが、“アノエタの呪い”を今回も跳ね返すことはできなかった。

 チーム得点王のルイス・スアレスを出場停止で欠くルイス・エンリケのチームは、開始5分でソシエダに先手を取られる。右サイドでクロスを上げられると、ジェラール・ピケのマークを外しフリーとなった19歳MFミケル・オイアルツァバルにヘディングシュートを決められ、1‐0。バルセロナにとっては昨シーズンの悪夢が蘇る出だしとなる。

 この先制点以降は、時には5バック気味になりながら全員守備を展開するソシエダに対して、バルセロナがボールをひたすら保持しながら崩しを試みる展開に。34分にはネイマールの折り返しからアルダ・トゥランが強烈なシュートを放ったものの、相手DFに当たって軌道が変わったボールをGKヘロニモ・ルジが弾いて防ぎ、同点ゴールとはならない。
 
 後半に入っても、高いボール保持率を維持しながら同点弾を狙うアウェーチーム。しかし、73分と86分のリオネル・メッシのシュート、後半アディショナルタイムのアンドレス・イニエスタのシュートもGKルジの牙城を崩すことができず、試合は1‐0のスコアのまま終了を迎えた。

 アノエタで痛恨の完封負けを喫したバルセロナは、これが今シーズン初のリーグ戦連敗となっている。



【コルネジャで大きな逆転勝ち】


 一方、前節に首位との勝ち点差を6ポイントに縮めていた2位のアトレティコ・マドリードは、残留確定を狙うエスパニョールとこちらもアウェーで対戦した。

 最初にゴールに大きく迫ったのはアトレティコ。18分に好調のフェルナンド・トーレスが角度のないところからゴールを狙ったものの、このシュートはゴール枠に嫌われてゴールとはならない。
 
 すると、その11分後に試合は動く。左CKからニアのパプ・ディオプがヘディングで3節連続ゴールとなるゴールを奪い取り、ホームチームに先制点をもたらした。

 しかし、その6分後にアトレティコも反撃。コケ・レスレクシオンの前方への浮き球パスに反応した F・トーレスが、胸トラップから右足でボールを叩くと、これがゴール左に決まって試合は振り出しに戻った。

 試合はそのまま1‐1で後半に突入するが、57分に再び動く。敵陣での細かくて素早いパス繋ぎからアントワーヌ・グリーズマンがペナルティエリア内でボールを持つと、勢いそのままに左足でゴールに流し込んで、1‐2。チーム得点王の7節連続となるゴールで、ディエゴ・シメオネのチームが逆転に成功する。

 試合をひっくり返したアウェーチームは、試合終盤の89分に F・トーレスのアシストからコケがヘディングシュートを決めて、ダメ押しの3点目を獲得。公式戦アウェーゲーム約1か月ぶりの勝利を挙げ、バルセロナ敗北によって首位との勝ち点差は3ポイントに縮まる結果となった。



【悪夢払拭の大勝】


 ヴォルフスブルクでの悪夢の払拭と火曜の試合に向けた勢いの獲得を狙うレアル・マドリードは、ホームでエイバルと対戦。水曜日の試合から8人を入れ替えたイレブンで試合に臨んだ。

 “力強い試合への入り”を標榜していたジネディーヌ・ジダン監督の狙い通り、ホームチームは前半に怒涛の攻撃を展開する。開始5分にペナルティエリア手前でのハメス・ロドリゲスのFKで先制に成功すると、18分には1本のパスで抜け出したクリスティアーノ・ロナウドのラストパスをルーカス・バスケスが左足で決めて2‐0。更にその1分後には、ヘセ・ロドリゲスのアシストから C・ロナウドの今シーズンリーグ戦30ゴール目となるゴールが生まれ、一気に3点差となる。

 最初の20分間で大きなリードを奪うことに成功したホームチームだったが、それでも攻撃の手は緩めず。39分には、左のスペースに抜け出した C・ロナウドの御膳立てから今度はヘセのゴールが生まれ、4‐0での折り返しとなる。

 後半に入ると、前半と打って変わってスコアボードの動きが停滞。互いにチャンスシーンを作りながらも時間だけが進む展開となると、結局最後まで再び試合は動かず、4‐0でのフルタイム到達となった。しかしながらレアル・マドリードは、今シーズンの自身のリーグ戦連勝記録を更新する6連勝を達成している。

 なお、4節ぶりのベンチスタートとなっていた乾貴士は、5節ぶりの出場機会なしとなった。



現在の順位表はこちら(PARTIDAZO)へ









 



・リーガ・エスパニョーラ15‐16第32節結果

【4月8日(金)開催試合】

GAME1 (会場 : ヌエボ・カルメネス)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
グラナダ0 - 0マラガ

・グラナダ : 4節連続引き分け

・マラガ : 2節連続引き分け/10節ぶり無得点



【4月9日(土)開催試合】

GAME2 (会場 : サンティアゴ・ベルナベウ)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
レアル・マドリード4 - 0エイバル
【GOAL】
1 - 0 (5分)

レアル・マドリード : ハメス(今季6ゴール目)
2 - 0 (18分)

レアル・マドリード : L・バスケス(今季2ゴール目)
3 - 0 (19分)

レアル・マドリード : C・ロナウド(今季30ゴール目)
4 - 0 (39分)

レアル・マドリード : ヘセ(今季5ゴール目)

・レアル・マドリード : 今シーズン初のリーグ戦6連勝

・エイバル : 8節連続勝利無し



GAME3 (会場 : Power8スタジアム)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
エスパニョール1 - 3アトレティコ・マドリード
【GOAL】
1 - 0 (29分)

エスパニョール : ディオプ(今季3ゴール目)
1 - 1 (35分)

アトレティコ・マドリード : F・トーレス(今季7ゴール目)
1 - 2 (57分)

アトレティコ・マドリード : アントワーヌ・グリーズマン(今季20ゴール目)
1 - 3 (89分)

アトレティコ・マドリード : コケ・レスレクシオン(今季4ゴール目)

・エスパニョール : 5節ぶり黒星

・アトレティコ・マドリード : ここ7節で6勝目



GAME4 (会場 : アノエタ)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
レアル・ソシエダ1 - 0バルセロナ
【GOAL】
1 - 0 (5分)

レアル・ソシエダ : オイアルツァバル(今季4ゴール目)

・ソシエダ : 今シーズン2度目のリーグ戦連勝

・バルセロナ : 今シーズン初のリーグ戦連敗&3節連続勝利無し



GAME5 (会場 : ベニート・ビジャマリン)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
レアル・ベティス1 - 0レバンテ
【GOAL】
1 - 0 (81分)

レアル・ベティス : R・カストロ(今季17ゴール目)

・ベティス : 4節ぶり勝利(連敗が3でストップ)

・レバンテ : 今シーズン12度目のリーグ戦完封負け



【4月10日(日)開催試合】

GAME6 (会場 : エル・モリノン)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
スポルティング・ヒホン0 - 1セルタ
【GOAL】
0 - 1 (64分)

セルタ : ノリート(今季11ゴール目)

・S・ヒホン : 3節ぶり黒星

・セルタ : 4節連続無敗



GAME7 (会場 : メスタージャ)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
バレンシア2 - 1セビージャ
【GOAL】
1 - 0 (41分)

バレンシア : パレホ(今季7ゴール目)
1 - 1 (86分)

セビージャ : ガメイロ(今季15ゴール目)
2 - 1 (90+1分)

バレンシア : ネグレド(今季5ゴール目)

・バレンシア : 5節ぶり白星

・セビージャ : 今シーズン初の3連敗/リーグ戦アウェーゲーム13試合連続勝利無し



GAME8 (会場 : エル・マドリガル)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
ビジャレアル2 - 0ヘタフェ
【GOAL】
1 - 0 (15分)

ビジャレアル : D・スアレス(今季4ゴール目)
2 - 0 (86分)

ビジャレアル : バカンブ(今季12ゴール目)

・ビジャレアル : 後半戦初のリーグ戦連勝

・ヘタフェ : 12節連続勝利無し



GAME9 (会場 : サン・マメス)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
アスレティック・ビルバオ1 - 0ラージョ・バジェカーノ
【GOAL】
1 - 0 (61分)

アスレティック・ビルバオ : ウィリアムス(今季8ゴール目)

・A・ビルバオ : 3節ぶり勝利

・ラージョ : 4節ぶり白星



【4月11日(月)開催試合】

GAME10 (会場 : リアソール)
【 HOME 】【 SCORE 】【 AWAY 】
デポルティーボ1 - 3ラス・パルマス
【GOAL】
1 - 0 (47分)

デポルティーボ : L・ペレス(今季16ゴール目)
1 - 1 (58分)

ラス・パルマス : アラウホ(今季4ゴール目)
1 - 2 (79分)

ラス・パルマス : D・ガルシア(今季2ゴール目)
1 - 3 (90+3分)

ラス・パルマス : アラウホ(今季5ゴール目)

・デポルティーボ : 3節ぶり黒星

・ラス・パルマス : 今シーズン2度目のリーグ戦3連勝



・第32節GAME1~GAME5先発布陣


・第32節GAME6~GAME10先発布陣











関連記事
スポンサーサイト



テーマ:欧州サッカー全般 - ジャンル:スポーツ